- STEPNの納税額を算出したい
- 記録を付けていないけど、それでも大丈夫?
こんにちは。ロクマです。
今回はこんな疑問にお答えします。
STEPNの税金に関する不安やお悩みを、可能な限り排除する目的で作ったエクセルとGoogleスプレッドシートを無料で公開します。
使い方や注意点も、こと細かに解説しています。
最後まで読めば誰でもSTEPNやNFTの税金の不安を軽減できるはずです。
- 2021年10月から仮想通貨投資を始め
- それからNFTやSTEPN、Defiなどを体験
- ステーキングなど仮想通貨運用も6桁運用中
- 日本で完全無料で取引できるのはBITPOINTだけ。
- 100万元手だと、他社より1,000円から60,000円のコストカットができます。
- 詳しくは下の記事からどうぞ
免責
筆者は税理士などの国家資格は持っていません。
国税庁の「暗号資産に関する税務上の取り扱い」を主に参照して当STEPN税計算シートを作っていますが、税務署からの指摘に対して責任を負える訳ではありません。
不安に思うところは、事前に税務署や税理士に相談してください。
損益計算や所得に関する考え方や計算方法は、STEPN税計算シートの「説明」ページに全て記載してます。
記録データや、説明ページを印刷して税理士などに相談するのも一つの方法です。
ダウンロードはこちらから
STEPN税計算シートは下のリンクからダウンロードできます。
- 通常:stepn_taxcalc
- サンプル:sample_stepn_taxcalc
- 通常:stepn_taxcalc
- サンプル:sample_stepn_taxcalc
エクセル版とGoogleスプレッド版
エクセル版もGoogleスプレッド版も内容は同一です。
エクセル版
エクセル版を使用するにはMicrosoftのエクセルが使える環境が必要です。
エクセルが使えるならこちらをお選びください。
Googleスプレッド版
Googleスプレッド版を使用するにはGoogleアカウントが必要です。
リンクから開いた状態は「閲覧のみ可能」で編集ができないので、自分のアカウントにコピーを作ってください。
自分のアカウントにコピーされたスプレッドシートは編集可能です。
なお、コピーをするためにはGoogleアカウントが必要です。
手順:スプレッドを開いたら「ファイル」から「コピーを作成」をクリックする
Microsoftのエクセルは有料だけど、Googleアカウントは無料なので、まだ持っていない人はこれを機にGoogleアカウントの導入を検討してみてください。
通常版とサンプル版
通常版
入力箇所は全て空白の白紙バージョンです。
サンプル版
サンプル入力が入ったバージョンです。
筆者が約10か月間、実際に運用したデータをサンプルで表示しています。
STEPN税金計算Excel&Googleスプレッドのページ構成
STEPN税計算のベージ構成は下記の通りです。
■ページ構成
ページ名 | 内容 |
---|---|
説明 | STEPN税計算シートの説明ページです。 |
集計 | 確定申告に必要な損益などがこのページに集約しています。 |
NFT | スニーカー、GEM、ミントスクロールなどを管理するページ |
GMT | GMTの出し入れを入力するページ |
USDC | 以下同一です |
sGST | ↓ |
SOL | ↓ |
bGST | ↓ |
BNB | ↓ |
eGST | ↓ |
ETH | ↓ |
価格参照 | 各仮想通貨の日本円価格のデータです データ元:CoinMarketcap |
確定申告までの流れ
STEPN税計算Excelから確定申告の流れは以下の通りです。
STEPN税計算Excelに日々の記録
↓
STEPN税計算Excelの集計ページ作成
↓
集計ページから確定申告
流れとしてはこれだけです。
次の章から詳細を説明します。
STEPN税計算Excelに日々の記録
ランニングやミステリーボックスからゲットした仮想通貨の数量や、修理やスニーカーのレベル上げ、両替や送金なのど、仮想通貨に関係する全てのことを記録します。
記録を付けていない場合は・・・
STEPNで得た仮想通貨やアプリ内の両替などの記録を付けていない場合は、下の方法を検討してみてください。(詳細は後述します)
- STEPN内にある走行データを参照する
- ウォレットの履歴を参照する
- ソラナチェーンなどのブロックチェーンデータを参照する
- どうしても残高が合わない場合は残高調整で損益を出す
STEPN税計算Excelの集計ページ作成
日々記録を付け、集計ページに必要事項を入力したら、確定申告に必要な収入金額と費用金額が自動計算されます。
あとは、この収入金額・費用金額を確定申告するだけです。
この集計ページの項目や計算式は国税庁の「暗号資産の計算書(総平均法)エクセル」と一致しています。
暗号資産の計算書(総平均法)エクセルとは?
国税庁が公開している仮想通貨の確定申告の補助シートです。
ピンクの箇所を順番に入力していけば、確定申告に必要な数値が揃うのでとても便利。
STEPN管理シートの集計ページは、この国税庁が公開しているエクセルと、項目と計算式を一致させています。
集計ページから確定申告
集計ページが完成したら、あとは確定申告するだけです。
下の画像のように、STEPN税計算シートの集計ページ、収入金額合計と費用金額合計を国税庁の確定申告ページに転記すれば仮想通貨に関する確定申告は終了です。
仮想通貨の確定申告で必要なのは、トータルの収入金額と費用金額の2つだけです。
ただ、税務署から指摘や質問があった時に、この2つを申告した根拠(記録やデータ)を控えておく必要があります。
STEPN税計算Excelの使い方
STEPN税金シートの使い方は、STEPN税金シートの「説明」ページに全て記載してます。
説明ページは非常に長いので、項目のリンクをクリックしたら、その項目の説明に飛ぶようにしています。
使っていて不明点があれば、項目のリンクをクリックしてみてください。
記録を付けていな場合は?
STEPNの記録を付けていない場合のリカバリ方法を何点かお伝えします。
- STEPN内にある走行データを参照する
- ウォレットの履歴を参照する
- Solscanを参照する
- どうしても残高が合わない場合は残高調整で損益を出す
STEPN内にある走行データを参照
STEPNの走行データは全記録、アプリ内に残っています。
下の手順に沿って進めたら走行データが表示されます。
STEPN税計算シートに必要なのは、獲得したGSTと日付のみです。
ウォレットの履歴を参照する
下の手順からSTEPNのウォレットから、ある程度の履歴を参照できます。
一番右の画像はGSTからGMTへの両替のデータです。
詳細は、
上の赤枠:1060.36GSTを27.45USDCにした
↓
下に赤枠:27.32USDCを49.25GMTにした
と言う記録です。
Solscanを参照する
STEPNウォレットの履歴は古いものから消えてしまいますが、Solscanのデータは全て残っています。
>>solscan
下の画像の手順に沿って、CSVに落としデータを参照することができます。
■BNB、ETHは下のネットワークから同様のデータが取得できます。
BNB>>BcsCcan
ETH>>EtherScan
STEPN税計算シートの「残高調整」を使う
正直、ミステリーボックスで使ったGSTや、ゲットしたGSTを全部記録するのは不可能だと思います。
なので、STEPN税計算シートには、残高調整の機能を持たせています。
STEPNウォレットの残高と、STEPN税計算シートの残高を強制的に合わせる機能です。
納税額が大きく変わらない限り、残高調整自体は問題無いはずです。
仮想通貨の税金の基礎知識
ここでは、仮想通貨の税金に関する基礎知識を確認します。
- 仮想通貨の所得の種類
- 税金が発生するタイミング
仮想通貨の所得の種類
仮想通貨の所得の種類は雑所得になります。
雑所得の特徴は主に3つです。
- 損益の通算ができない
- 損失の繰越しができない
- 総合累進課税
損益の通算ができない
これは、違う種類の所得と、損益の通算できないということです。
例えば、仮想通貨の損失が▲100万、株式の利益が+100万の場合、損益通算してゼロには出来ず、株式の分は株式の分として納税しないといけないと言うことです。
当然、給与所得とも通算できないので、会社で源泉徴収されている所得税は、仮想通貨で損しているからといって、年末調整や確定申告で返ってくることはありません。
損失の繰越しができない
仮想通貨の損失は年またぎの繰越しができません。
例えば2022年▲100万の損失、2023年+100万の利益の場合、2022年の損失を繰り越すことができず、2023年は2023年として+100万に対する税金を払わないといけません。
STEPNで利益を出して、大きな含み損がある場合、年内に損を確定するのと、年を越してから損を確定するのでは、税額に大きな差があります。
例)STEPNで2022年4月頃100万の利益を出した、しかし今現在、スニーカーが買値から100万値下りしている
このスニーカーを2022年中に売っていたのと、2023年に売った場合の納税額は以下の通りです。
2022年中に売っていた場合>>
100万の利益-100万の損失→納税額0円
2023年に売った場合>>
【2022年分】100万の利益に対して課税(2023年4月支払い)
【2023年分】100万のスニーカー売却損→納税額0円
含み損はその年に確定しておくと納税額が減るので、検討の余地ありです。
必要とあらば、年内に売ってすぐ買い戻す方法もある
総合累進課税
雑所得は給与所得など、他の所得と合算される総合課税で、なおかつその所得が増えれば増えるほど税率があがる累進課税です。
税率などは、下の国税庁のホームページをご参照ください。
税金が発生するタイミング
仮想通貨の税金が発生するタイミング、つまり所得が発生するタイミングは以下4点です。
- 仮想通貨を売却した
- 仮想通貨を両替した
- 仮想通貨で買い物をした
- マイニングした
仮想通貨を売却した
売却金額-売却原価、これが所得のベースです。
仮想通貨を売却したときが所得となり、課税されるタイミングとなります。
仮想通貨を両替した
1BTCを10ETHに両替した場合、税制上は以下のように分解されます。
例)1BTCを10ETHに両替した
- 1BTCを200万円で売却した
- その200万円で10ETHを購入した
1の段階で1BTCを200万で売却しているので、この取引に対して課税されます。
仮想通貨で買い物した
5SOLでSTEPNのスニーカーを1足買った場合、税制上は以下のように分解されます。
例)5SOLでSTEPNのスニーカーを買った
- 5SOLを5千円で売却した
- その5千円でSTEPNのスニーカーを購入した
1の段階で5SOLを5千円で売却しているので、この取引に対して課税されます。
マイニング
仮想通貨をマイニングした場合も、その時点で課税対象になります。
STEPNの場合、ランニングでGSTをゲットしたり、ミステリーボックスからGSTやGEMをゲットした場合も、マイニングとして課税対象になります。
■マイニングとは・・・
仮想通貨を発掘することをマイニング、発掘する人のことをマイナーと言います。
発掘に成功した人は報酬として、その仮想通貨をもらうことができます。
実際にはマイナーはマイニング専用パソコンを24時間フル稼働し、ブロックチェーンの計算処理をしています。
そして、世界で最も早く計算に成功(発掘)することで、報酬を得ています。
マイニングは「仮想通貨を生み出すこと」ともいえるので、STPENのランニングで仮想通貨を得ることもマイニングに該当します。
国税庁のマイニングに関する方針は下のリンク、10ページ目に記載があります。
閲覧するにはPDFの閲覧環境が必要です
>>国税庁の「暗号資産に関する税務上の取扱いについて(情報)(令和3年12月)」
Q&A
ここからは、よくある質問を何個かあげます。
- QSTEPNスニーカーの原資回収していなくても確定申告をしないといけない?
- A
仮想通貨の確定申告の不必要判断は、「STEPNスニーカーが原資回収できていない」では無く、「雑所得のトータル利益が20万以下かどうか」です。
雑所得の利益が20万以下であれば、基本、確定申告はしなくてもOK
ですが、税務署から指摘や質問が来たときのため、「20万以下である根拠」の取引記録や計算書類は必要です。
また、気を付けないといけないのは損益は確定分である必要があります。
- 4月頃、20万以上利益を出した
- 100万で買ったスニーカーの売値が現在5万しかしない
この場合、2は含み損なので税計算の対象にならず、確定している4月頃の20万の利益だけが税計算の対象になります。
自分にSTEPNの税金が発生するかどうか不安な人は、ぜひこのSTEPN税計算シートを活用して精度の高いSTEPN損益を出してみてください。
- QSTEPNで損しているけど源泉徴収の還付って無いの?
- A
STEPNは雑所得、源泉徴収は給与所得で、所得の種類が違うので源泉徴収の還付はありません。
詳細は「仮想通貨の所得の種類」をご参照ください
- Q細かい申告漏れもバレるのか知りたい
- A
過不足や調整が全体の数%で、それによる納税額の誤差が数万円程度だったら、さして問題無いと思います。
しかし、問題の有無は判断が分かれるところなので、事前に税務署に調整額が許容範囲かどうか、確認しておくのも方法です。
税務署にSTEPNって言っても「?」から始まると思うので、説明するのは結構大変かも・・・
筆者も残高調整はありますが、影響額は数%、額も数千円なので、そのまま提出する予定です。
ロクマ聞かれたら答えるスタイルです!!
まとめ
今回は以下のようなことを解説しました。
STEPNで損して、さらに税金面でも不安をかかえる・・・。
この記事はそんな人に少しでもお役に立てたらと言う気持ちで書きました。
仮想通貨は冬の時代が続きますが、お互い頑張りましょう!!
STEPN税計算シートは下のリンクからダウンロードできます。
- 通常:stepn_taxcalc
- サンプル:sample_stepn_taxcalc
■■元手100万の支払手数料の比較■■
これは、100万円の元手でスタートした場合の、各社に支払う手数料の比較です。
忖度を全て排除し、徹底的にユーザー目線で作った比較表です。
完全無料なのはBITPOINTだけ
web広しと言えど、なかなかこんな表は無いはず。
詳細は下の記事で確認できます。
この記事は以上です。
不明点やお気づきは下のコメント欄か、TwitterのDMからお気軽にどうぞ。
ついでにフォローしてくれたらうれしいです。@rockman_2022
この記事が少しでもあなたのお役に立てば幸いです。
それではまた!!
コメント
RM-kkさんこんにちは。
税計算xlsを利用させていただいています。ありがとうございます。
各シートについていくつか質問がありコメントさせていただきました。
お手漉きの際にコメントいただけると大変うれしいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
[相場&ウオレット]
・F~H列で、GST*USDT、GTM*USDT等計算されていて、この数字を元に、[入力]や[損益]の円換算損益、税算収入、税計算費用が計算されているのはなぜでしょうか?
例えばスニーカーの購入であれば、その日のSOLの終値×スニーカーの価格(例えば18SOL)だけで良いような気がしています。
ベースのGST、GMT、SOLにUSDTをかけている理由が分かりませんでした。
[入力]
・GSTを定期的にUSDCへ利確しているのですが、その場合はどのように入力すべきでしょうか?相場&ウオレットシートのウォレット欄に数字を記載するだけでしょうか?
[損益]
・最大エナジーは規定のエナジー数を記載すべきでしょうか?例えば3足なら4ですが、エナジー回復またぎで5エナジー分一気に歩く場合でも、4と入力すべきでしょうか?
Ririkoさんこんにちは!!
ご連絡ありがとうございます。
非常に的確なご質問に驚いています。
3つの質問に1つづつ僕なりの回答をさせて頂きます。
1,円表示の目的は2つあります。
①円で表示することで、金銭感覚が統一できる。
スニーカーが6万円、日々の収入が8千円などです。
これがスニーカーが12SOL、収入が30GSTとかだと今一ピンと来ないかなと思いまして。
②このスプレッドシートは一応「税金」をイメージしております。
税計算は全て「円」で表現するので、それも目的の一つです。
2.USDCの利確なのですが、、、そうなんですよ。
僕も最近USDCに利確して、入力欄に「USDC」が無い不便を感じました。
なので、USDC入力欄ありにバージョンアップしています。
近々ブログの新しい記事でアップする予定でしたが、必要でしたらメールで送らさせていただきます。
3.いわゆる「界王拳」ですね^^
この場合、「損益」頁の最大エナジーは「4」/「入力」頁の「消費エナジー(K列)」に「5」と入力したら正しく計算するはずです。
以上です。
ご参照くださいませ。
RM-kkさん
コメントありがとうございました!
コメントを読んで私が勘違いしてたことが炙り出されました。。
[相場&ウオレット]シートのB~Eに入力する相場、「GST/USDT」、「GMT/USDT」、「SOL/USDT」となっている事に気づかず、SOL/JPY、現時点だと\6,141ですね、これを値として入れていたので、[損益]シートの数字がはちゃめちゃになってしまっていました。何故かスニーカー1つ買って、3000万とかになってしまっていまして(-_-;)「/USDT」なんですね。
ちなみに私は以下のサイトをチェックして、終値を入れているのですが、こちらのページでも/JPYではなく、/USDTの数字が見れたりするのでしょうか?
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/solana/historical-data/
どちらのチャートサイトを参考に数値を入れているのか、ご教示いただけると大変助かります。
USDC入力欄ありバージョン欲しいです!お手数ですがどうぞ宜しくお願いいたします。
Ririkoさん
問題が解決して良かったです^^
僕も価格の更新にCoinMarketcapを使っています。
通貨は右上のプルダウンで変更できます。
(言語選択の右横のとこです)
ここをJPYからUSDに変更したらドルベールに変わります。
ご参照ください。
「スニーカー3千万」のとこでちょっと笑ってしまいました^^
数日前にstepnを始めたため、大変勉強になっております。
私はgst→solへ交換しておりますが、その場合はgst/jpy、sol/jpyの相場をその日のアクションに応じて当て嵌めれば問題ないでしょうか?
はい問題ございません。
GSTやSOLに日本円価格を入れる場合は為替を「1」にすれば整合します。
お返事ありがとうございます。
為替を整合するとはどのようにしたらよいでしょうか?
現状はgst/jpy、sol/jpyのレートを記入し、獲得gst(リペア含む)×レートで収支を出しています。
また、solに交換時には2つのレートをメモしています。
大変お手数をおかけいたしますが、ご教授いただけますと幸いでございます。
P.S
税計算の複雑さから撤退を考えるくらい悩んでおります
はじめまして。
サンプルをDLして参考にさせていただきました。
①stepnのSGSTやGMTやUSDCとかシートで気になったのですが、ウォレットとスペンディングをどう管理(記述?)していく前提なのでしょうか。合計値とかでしていくのでしょうか?ちょっとそこがわかりませんでした。
②後、例えば
・スペンディングのGSTをウォレットのGSTに移動した際
・ウォレットのGSTをGMTやUSDCやSOLに換金する際
はどう記帳することを前提に作られているのでしょうか。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
このSTEPN管理シートには、スペンディングとウォレットの区別はありません。
なので、スペンディングのGSTをウォレットに移しても特に入力はございません。
しかしウォレットのGSTをGMTに換金した場合は、GSTページの「両替-(マイナス)」と、GMTページの「両替+(プラス)」の入力が必要です。
理由はスペンディングからウォレットの移動は課税対象にはなりませんが、換金は課税対象になるため管理が必要となるからです。
よろしくお願いいたします。_(._.)_
ありがとうございます。
①1/1に100GSTを稼いだ。
②1/2に100GSTを稼いで、ウォレットに100GST移動して、50GMTに換金した。
③1/3に100GSTを稼いだ場合。
の帳簿のつけ方はどういう想定になっていますか?
この具体例がいただけたら非常に助かります。
私が想定しているのは、
①SGSTのランニング(E5列)に100GST を入力(1/1とする)
②-1 SGSTのランニング(E6列)に100GST を入力(1/2とする)
②-2 SGSTの両替-(N6)に100GST。GMTシートのG6に50GMT入力
③SGSTのランニング(E7列)に100GST を入力(1/3とする)
こういうことでしょうか?
②-2は、ウォレットが関係してくると思っているのですが、ウォレットスペンディングを意識しないでこのようにつけるという認識であっていますでしょうか?
てすと様
ばっちりです。
その記帳でOKです!!
ただGMTの「両替+」はGSTと行数を合わせてG6セルにする必要はありません。
上詰めのG5セルで問題ありませんです。
あとは、sGSTとGMTの価格(C列)を入れれば正しく計算します。
ロクマさん
ありがとうございました。
一度試しに使わせていただきます。また何か疑問点があればご質問させていただければと思います。
ロクマ様
有用な情報ありがとうございます。DISCORDにあった税金対策室から頂いたスプレッドシートに日々記帳しておりましたが税務署に提出する書類を上のリンク先より確認したところどのように応用していいのか悩んでおります。もう一度打ち直そうかと思っていますが、その際に私は円からXRP、そしてSOLに変換しましたのでXRPタブが必要となりそうです。どのようにしたらXRPタブと時価が表計算に出せるようになるか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
使わないページ(例えばETHやBNBなど)があれば、それをXRP用とすればOKです。
ただ、このシートは「STEPN内」の資金管理を目的にしています。
STEPNウォレットから送金した資金は「STEPN外」として、個別に管理する方法もあります。
確定申告をする場合、途中に国税庁のエクセルを使用したら便利です。
下のアドレスから「暗号資産の計算書(総平均法)」をダウンロードしてみてください。
↓
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/
国税庁エクセルに必要な情報はXRPの・・・
①期首の数量、価格
②期中の購入数量・総購入金額/売却数量・総売却金額
③期末の数量
④レバレッジなどがあればその損益
⑤手数料などの費用
だけでOKです。
国内取引所や大手海外取引所は、これらのデータを比較的簡単にダウンロードすことができます。
国税庁エクセルを入力したら、すんなり確定申告に必要な情報(収益&費用)が出ますので、ぜひご検討ください。
あさっての方の回答でしたらすみません・・・
不明点があれば何なりとご質問ください!!
すみません。
また教えていただきたいのですが、そもそも靴を購入するところから始める場合どこからどのように記帳すればいいのでしょうか。
1.2022 1/1)に、銀行AからLiquid FTX10万円移動
2.2022 1/1)に、Liquidで10SOL購入。
3.2022 1/1)に 10SOLをStepn Walletに10SOL移動。
4.2022 1/1)10SOLをSpendingに移動。
5.2022 1/1)5SOLの靴を購入
6.2022 1/1)購入した靴で歩き出す。
この場合って、どのシートにどのように記帳すればいいのでしょうか。
ご質問ありがとうございます!
順にご説明します。
1.記帳不要
2.Liquidの取引データとして記帳される(当該シート管理外)、年越し後に、年間計をこのエクセルの「集計」ページに記帳(購入の箇所)
3.同じようにLiquid(当該シート管理外)と、年越し後に年間計として「集計」ページに記帳(送金の箇所)
4.記帳不要
5.NFTとSOLのページに記帳
6.sGSTの箇所に記帳
上の一連の流れを、実際に記帳したサンプルを作りましたので下からダウンロードしてみてください。
・黄色箇所が実際に記帳した箇所
・Googleの方が良い、その他不具合があれば、お気軽に連絡ください ^^
↓
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/01/sample2_stepn_taxcalc.050.09.xlsx
上記てすと様の横からすいません。
サンプル2を拝見すると、集計SOL購入のところにLiquid 10SOLとあります。SOLからがSTEPNスタートなので、私の場合だと
集計SOL購入のところに、Binance XRP記入、購入数量のところにSOL総数、合計金額を記載すればいいとの事でしょうか?
上記てすと様と私の疑問は同じだと思い書かせていただきました。
年度末に~~様
バイナンスでSOLを買っていると思うので、XRP←→SOLの交換までは、バナンスでの管理となります。
この管理シートではバイナンスから送金されたSOLからの記帳になります。
ロクマさん
ありがとうございます。サンプルまで提示していただき助かります。エクセルを使っているのでnお助かります。
1.2022 1/1)に、銀行AからLiquid FTX10万円移動
2.2022 1/1)に、Liquidで10SOL購入。(C30セル該当,SOLシート H5該当)
3.2022 1/1)に 10SOLをStepn Walletに10SOL移動。(集計シート P30セル該当)
4.2022 1/1)10SOLをSpendingに移動。
5.2022 1/1)5SOLの靴を購入(NFTシート P5)
6.2022 1/1)購入した靴で歩き出す。
ということで認識させていただきました。
このことについて1点だけ再確認させていただきたいのですが、【当該シート管理外】というのはどういう意味でしょうか?
当該シート = 集計シート のことなのでしょうか?
はじめまして。
質問なのですが、年末に売らずに保持したままだった靴の価格等はどこに反映したらよいのでしょうか?
また、エンハンスによって得た靴の価格の計算もどうしたらよいのか、わからず。。。お教授いただかなければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
①年末に売らない場合
>>NFTページの取得価格欄にのみ記入でOKです。
>>NFTの場合、売却して初めて課税対象になるので、含み益や含み損は税計算の対象にはなりません。
②エンハンス
>>元の5足は購入金額と同額を「他のNFTへ」欄に入力してください
>>新たに生まれた1足は「他のNFTより」の欄に、元の5足の金額と、手数料のGSTとGMTの日本円を足した額を入力します。
実際に①②を打ち込んだ画像を用意しましたので、下のリンクをご参照ください↓
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/01/sample.jpg
ろくまさんお世話になっております。
質問1:「ウォレットとスペンディング間での通貨移動や、通貨交換時の手数料やスリップ代の見落とし防止や管理方法について教えていただきたいのです」
前回作成していただいた「sample2_stepn_taxcalc.050.09」を使って質問させてください。
「SOLシートに、10SOL リキッドから送金して、ウォレットに10SOL入ったものスペンディングに5SOL移動して、5SOLの靴を買う。」
というのを作成していただきました。
今回、新たに、1/2に
「stepnアプリ上で、2.5SOLをスペンディングに動かしました。移動後を確認してみると、ウォレット上に2.4SOLとスペンディング上に2.5SOL」
の結果となりました。
となった場合、
「ウォレットからスペンディングの移動なので、記帳は不要だと思うのですが、SOLの移動に伴い、0.1SOL手数料でとられたことがわかります。」
今回、簡単な例で書かせていただきましたので、
「ウォレットとスペンディング合計5SOLあったものが、4.9SOLになっているとだから0.1SOL消えたことがわかった。」
と気づけるのですが、
ロクマサンは、どのようにこの手数料やスリップ代を見とさずに管理しているか教えていただきたいのです。
やはり、「通貨交換時や、ジェム販売後は、常にスペンディング+ウォレット残高を把握し、差分が発生していないか確認しているのでしょうか?」
たまに複雑なのだと、GSTからGMTに交換時、SOLやUSDCも細かい値で変化しているように見えるので一度お伺いさせていただければと思いました。
質問2:ちなみに今回の2023年になった場合の「各シートの残高(V2)の年始数量欄は、スペンディング+ウォレットの合計を書いておけばいいのでしょうか」
てすと様
大変、事細かに管理されており驚きました^^
早速質問内容にお答えします。
質問1:アプリ内移動の誤差管理
1)オペレーシュン毎にスクショを取っておく
2)残高調整欄を使う
私の認識だと、SOLのスペンディング→ウォレットの移動の場合、手数料はGSTで取られるかと思われます。
SOLにせよGSTにせよ、移動で手数料が発生します。
その度にメモを取ったり記帳するのはしんどいので、仮想通貨が何かしら動くときはスクショを取るようにしたらいかがでしょうか?
↓サンプル画像
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/01/sample1_230119.jpg
しかし、正直いくらスクショを取っても、完璧に残高を合わせるのはほぼ不可能だと思います・・・(経験上^^;)
そこで活用するのが「残高調整」です。
普段から、ウォレット+スペンディングの合計(実在高)と、帳簿残高(V列)をチェックする。
実在高と帳簿に誤差が生じたら、撮ったスクショを確認、それでもダメなら残高調整欄(U列)で強制的に実在と帳簿を合わせる作業をしてみてください。
会計上、納税額に大きな影響を与えない残高調整は許容されているので、問題ありません。
私の管理もまさにこのような感じです。
スクショは最近では取ってはいませんが、残高調整は活用しています。
また、GST→GMTの交換の場合USDCがプラスするロジックは下記の通りです。
①1000GSTを16.25USDCに交換した
②16.21USDCを38GMTに交換した
オペレーション的には「1000GSTから38GMTに交換」ですが、間にUSDCを噛ませるのでUSDCが増加します。
(①で得たUSDCで買える最大数量のGMTを②で買うイメージ)
例の場合だとウォレットのUSDCは0.04増加します。
なので、GST→GMTの交換でSOLは影響することはありません。
この取引の記帳法は
GSTページの両替-(N列)に1000
GMTページの両替+(G列)に38
USDCページの両替+(〃)に0.04 となります
質問2:
その通りです。
念の為、2022年版の年末(集計ページのQ・R列)と2023年の年始(集計ページG・H列)が一致していることを確認してください。
質問ありがとうございます!!
頑張ってください、応援しています!!
ロクマさんご回答ありがとうございます。
何分去年が初めて仮想通貨に触れたもので、ちょっとスクリーンショットとかの撮影にしっぱ下部分もあるなーと思いながらやっております。
GST→GMTの変換ってUSDCを間に挟んでたんですね。
別の意味で勉強になりました。
ようやく説明シートの内容を一通り読んで自分なりの言葉に置き換えれそうです。
ただすみません。もう二点ほど気になったことが出てきたので、別スレッドとして質問させていただければと思います。
ろくまさん。
いつもお世話になっております。
3点質問させていただきたいと思います。
ご回答いただけると幸いです。
■1 エクセルの【説明シート】1323行目。2000円の内訳について
赤ジェムリストアの記帳方法が書かれていると思うのですが、ここの赤ジェムは、1つ2000円ということで説明されていますが、これは赤ジェム1個の単体が2000円ということで説明されているのでしょうか?(例えば、sol* 円 =2000ということを想定されていますでしょうか?)
それとも、赤ジェムの時価+GST+GMTの合計金額2000円として記述されているのでしょうか?(昔のリストアは確かGST+GMTだったと思うので、その想定で書かせていただきました)
■2‐①ジェムの価値について
MBから得たジェムとミンスクについては、0で考えて、売った時の販売料金で考える。と言っていた人が当時いたので、その考えで私自身それでいいのか。で考えておりました。
ただ、ロクマさんの説明をみていると、その時の時価を出されている気がします。つまりこれって、ロクマサンはMBを開封してジェムが出てきた場合、出てきたジェムの販売価格を何GMTか常に確認しているということでしょうか。
私は0計算でするつもりだったので、出たジェムの当時の価格をスクリーンショット等で保存していないのです…。^^;
ましてや今iphoneのストアメニュー消えちゃってるのでブラウザからの確認なんてしてなくて…。
■2-② NFTの#番号の控えについて
NFTシートの#番号って控えられているものでしょうか。
ジェムでいうと大量に増えてくると、新しくジェムを獲得したとき、どの番号のものが増えたのか簡単に確認する方法ってあったりしますか?どれが増えたのかジェムが多くなってくると管理できなくなってしまって。常に数字の大きいものが最新の入手したジェム番号になるのでしょうか。
てすとさん。
ご利用誠にありがとうございます。
早速ですが、ご回答申し上げます。
■1、
・この2000円は単純にマーケットで赤JEM Lv2を買った日本円価額です。
・例えば1SOL=500円であれば、マーケットで4SOL支払ったと言う意味です。
・2000円の価値がある赤GEMを修理費用としてあてているので、損失は2000円となります。
・この場合、手数料云々は考えなくてOKです。純粋に自分が支払った金額を費用としてOK
■2-①ジェムの価値
・MBからGEMをゲットした場合「エアドロ」と考えることができます。
・エアドロは通常、市場価格が無い場合はゼロ円取得となりますが、市場値が有る場合はその市場値が適用されます。
・STEPNのMBによるGEM取得は、新規上場では無く、市場値があるので「その日の時価」が理屈では正しいと思います。
・ただ、「取得日」や「取得日の時価」など、備忘が無ければ、記録もデータもどこにも残っていないので、根拠資料を作れのは困難です。なので、確定申告資料を作ると時は「現在値」で良い、と言うかそれしか無いと思います。
・このあたりは所轄の税務署に相談した方が良いところなのですが、10万、100万レベルで所得がずれない限り、事情を説明すれば問題無いように思われます。
・その際、現在所有しているGEMの資産価値は、押さえておいた方が良いと思います。
■2-②
・NFTの#は、備忘程度の意味合いで必須ではありません。
・正直、調べてはみたのですが、ウォレットに入れない段階のスニーカーやGEMが、ブロックチェーンに刻まれているのかも定かでは無いです。
・極論を申し上げると、税務署が目を光らせるのは、「入口の日本円の額と出口の日本円の額との誤差から、あるべき税額がちゃんと納らているか?」だと思われます。
・なので、「そう言えばゲットしていたGEM」が、アップグレードなどで「未記録なまま消えて行った」場合は、それはそれでOKだと思います。
・解決策としては、日頃から棚卸しをして、記帳の「あるべき数量」とアプリ内の「実数量」をチェック
・数が合わない場合は、何らかの「強制的」な数合わせが必要だと思います。
→実数が多いい場合は、臨時収入としてその日の市場値でゲットしたことにする、逆の場合は記帳の古いものを今日使ったことにする、、などです。
・どれをゲットして、どれをリストアに使ったかなどの個別管理は実質不可能なので、「先入れ先出し」で良いと思われます^^
ロクマさん
ご回答ありがとうございます。
ご回答とても分かりやすくありがとうございます。
ジェム価格もMB開封時には記録していこうと思います。
■1のご回答についてなのですが、2点疑問が出ました。
1-1:MBから出た赤ジェムを使用した場合は、2000円の内容は記帳しなくて良いという考えになるのでしょうか。
1-2:リストアにかかったGST、GMT費用は、どこに記述すればよいのでしょうか?sGSTシート、GMTシートに記述すればよいのでしょうか。
てすとさん。
ご質問の件、回答させて頂きます。
1-1
・記帳した方が良いです
・しかし、もし記帳を忘れてて、記帳の「あるべき在庫」とアプリ内の「実在庫」の誤差が出てしまった場合は「強制実数合わせ」をしても問題無いと思われます。
1-2
・YES、その通りです。
・GST、GMTシートに費用として記述してください。
よろしくお願いします。
ろくまさん ご回答ありがとうございます。
理解できました。
大変助かりました。
ろくまさん
ご親切に回答いただいた内容を参考に入力させていただいているのですが、1点気になったことがあります。
SOLやBNB、ETHのシートのIとP列なのですが、【I2セル=NFT売却】に対し、【I3セルで、税計算用の区分(=購入)】となっているようなのですが、これはどういう意味をもっているのでしょうか。P2も購入に対し、売却になっていました。
売却したのに購入?購入したのに売却?となっており、パニックになっております。
G2の両替(+)に対し、G3が購入になっているのは、あぁ増やしたから購入なんだなー。とこちらの理解はできるのですが、IとP列の購入・売却が理解できずにこまっております。
ご教授をお願いできないでしょうか。
ろくまさんのブログを参照してやっとデータ入力が完了しました。その他の通貨も理解しましたのでSTEPN以外で記帳が完了しました。
ひとつだけ確認したいのですが、NFTに関しては、すべてSOLやGMTに置き換わっていますので国税庁の記入項目にNFT資産みたいなところは存在していないで特に記帳するところはないという解釈をしましたがそれであってますでしょうか?よろしくおねがいします。
てすとさん
・NFTを売却して全て手元に無くても、NFTの売却損益は確認しておいた方が良いと思われます。
・確定申告は「雑所得が20万以下かどうか」が必要不必要の判断基準です。
→「年内にNFTを全て売却済み」は確定申告の必要・不必要の判断基準ではありませんので、、、
・NFTに関する説明はエクセルの説明ページの1074行あたりにあります。
よろしくお願いします。
ご丁寧に行数まで指定していただいてありがとうございます。今回初めて暗号資産の確定申告をするにあたりロクマ様のやり方でするつもりですので質問を多くして大変申し訳ございません。記帳まではわかったのですが、それを国税庁のシートに移し替えるところでいまだ混乱しております。
国税庁総平均法のシートでは、計算書①からはじまりたくさんありますが、①SOL②sGST③GMT④USDC⑤NFT みたいな感じになるのでしょうか?
サンプルで掲示していただいた表と国税庁のシートがどのようになるのか特にNFTのところが混乱しております。
また、スニーカーを暴騰時に購入しており暴落してから暴騰時のスニーカーを売却しました。
シート上ではNFTがかなりマイナス、SOLはかなり利益が出ている状態になっております。
SOLの利益が大きいというのは、暴騰時にSOLで靴を購入した(SOLをNFTに置き換えた)のでその分に対して利益が出ているという意味であってるのでしょうか?
お忙しい時期とは思いますがよろしくお願いいたします。
ロクマさん
STEPNの確定申告の税計算で、ロクマさんが作成したスプレッドシートを活用させていただいております。これで確定申告の処理も大丈夫と思った矢先、毎日の記録が漏れていてどうしたものかと落胆しておりました。
ところが先日、国税庁より簡便法でも良いと出たようで、このスプレッドシートを修正して、簡便法に対応出来ますでしょうか?
難しければ、簡便法の場合の処理方法を教えて頂けると助かります。。。
申し訳ございません。
2023/1/13に国税庁より配布された「NFTに関する税務上の取り扱いについて」に関しては、はずかしながら、今、その存在を知りました・・・。
簡便法の内容を確認して、必要なところは税務署の確認をとりながら対応します。
“なるはや”で行きますが、2週間ほどお待ちくださいましたら嬉しいです。
ロクマさん
ご返信ありがとうございます!
対応頂けるとは思っていなかったので、助かります。
コメント失礼します。
GEMについてです。GEMグレードアップを何度か行っておりますが、日々の管理を全く行っていなく、12/31時点の実数量しか分からない場合はどのように記入すれば良いでしょうか。
国税庁の「暗号資産の税務上の取り扱い」の22ページによると、「取得価格がどうしても不明のものは、売却価格の5%を取得価格にする」ことが認められています。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq_03.pdf
この方法で行く場合、GEMを売るまでは課税対象にはなりません。
つまり、2022年分の確定申告には含めなくてOKです。
例えば、今日(2023/2/9)そのGEMを2SOLで売った場合、1SOL=2000だったら、売却価格は4000円です。
5%を所得原価にすることができるので、この場合の所得原価は200円となり、利益の3800円(4000円-200円)が課税対象になります。
この利益は2023年分の確定申告で必要な情報となり、申告するのは2024年の3月までとなります。
上記の対応であれば、指摘は無いと思いますが、おすすめは、2022年分の確定申告は同じくスルーして、2023年中に売って仮想通貨にするのではなく、費用やグレードアップで消費して行くことです。
記録に残ってないものが、記録に残らず消えて行く限り、指摘も何も無いと思います。
グレードアップに成功して、それを売った時のみ税対策すれば良い話しで(5%取得原価)、GEMなどの資産は数多く持っていたら管理が大変なので、税金を考える時は絞った方が良さそうです。
この辺は税務署に相談しても、なかなか通じないとこなのでしんどいところですね。。。
わをん様
昨日の回答に間違いがありました。
今年の1/13に国税庁から配布された「NFTの税務上の取り扱い」によると、「ゲーム内通貨(トークン)が暗号資産と交換できないなど時価の算定が困難な場合には、雑所得の金額は0円として差し支えありません。※この場合「ゲーム内通貨」を「暗号資産と交換できる他のトークン」に交換した時点で、該当トークンの価格を雑所得として申告することになります。」とあります。↓13ページ目
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/0022012-080.pdf
・GEMの時価算定が難しい場合は、ゼロ評価でOK。
・このGEMを売った時にその金額全てを雑所得にする。
と言うことです。なので、所得95%を利益にするのではなく、100%まるまる利益と言うことなので、納税は増えてしまう結果になります。
やはり、MBからゲットしたGEMは、なるべくアップグレードなどで消費したほうが良いかもしれません。
ろくまさん、コメントありがとうございます。
やはり時価の算定はしとけという事ですね。安易ですが、証拠がないのでアップグレード失敗で処理しようかなと思います。
ろくまさんが作られたスプレッドシートは、取得不明の為12/13の時価で作ってますが、大丈夫ですか?細かい所を突付くようでスミマセン。
ろくまさん
あれこれもしかして投稿者、皆名前「てすと」になる仕様ですかね。笑
>2023-02-06 18:37の質問者の方、私とおなじ「てすと」という名前になってますが、私ではないです。
2023-02-04 14:10の質問が、私なのですが。笑
もし、てすとって名前があれなら違う名前に、変更します。
ろくま てすと様
年度末に全て売却すればよかったかも です。昔の2ちゃんみたいに名無しさんみたいにてすとってみんな書いてるのかと勘違いしてしまいました。大変失礼いたしました。
藁にもすがる思いでこちらにコメント欄に記入させていただいております。
データ記帳もおわり最終段階の国税庁シートへの移し替えのところで躓いております。
国税庁の暗号資産の計算書(総平均法)で靴・GEM資産をどのように移し替えればいいのかさっぱりわかりません。
1.暗号資産の名称 NFT
2.年間取引報告しに関する事項 購入 売却
数量 金額 数量 金額
ここは全てのNFT合計?
それとも売却した資産?
そもそも数量とはスニーカーの数?
もしくはSOL,GMT?
SOLとGMTならばすでにSOL,GMTタブの表計算に±記帳しているので
必要ない??
と混乱をきたし上記に質問させていただきました。たぶん上の質問では何のこと?と思われておりましたので再度説明させていただきました。どんなにネットを検索しても動画を検索してもここの説眼だけはどこにも載ってないんです。本当に困りました。よろしくお願いいたします。
連投大変申し訳ございません。私はかなり損しましたが恥ずかしながら多少数字をいじった具体例を書きます。
税金計算用(NFTタブ)
取得価格 売却価格 売却損益 利益 費用 損益
1,480,000 360,000 -730,000 60,000 60,000 -730,000
の場合は、
国税庁シート 計算書項目123は無視して
収入金額
売却価格 信用・証拠金(差益)
-730,000 (W列) のみということで合ってますでしょうか?
何回も読みなおしてやっと理解しました。明後日に会計事務所に提出のため慌てすぎていました。本当に申し訳ございません。
That’s Lightです。
計算書123は飛ばして、差益欄に-730,000でOKです。
結果、差益欄がマイナスになってしまう場合は、差損の欄にプラス表記で730,000万でもOKです。
ロクマ様
ありがとうございます。今年はこれで乗り切れそうです。
ところで、国税庁が今年1月13日にNFTに関して具体例を発表したみたいです。総平均法ではなくて年末12月31日の為替のみ適用、年始から年末までにどれくらいGSTやGMTが増えたかどうかだけの簡便法を設定可能だそうです。次の確定申告に向けてロクマ様がまた記事を書いてくれることを期待しております。私は、もう作っちゃったので今更変えるのもイヤなのでこのままにしました。
ロクマさん
ロクマさんの作成していただいた表をもとになるほどなー。と思いながら作業をさせていただいております。
ただ、2項目気になる点があり、ご教示いただきたいことがあります。
①「Liquidで購入したSOLの記入なのですが、集計シートの購入だけの数量の合計をC30セル、売却だけの数量の合計をE30セルに記入する認識でいいのでしょうか」
②「その際に、SOLの購入の2重計上になっていないか」
を教えていただきたいのです。
Liquidに下記の履歴があります。
1行目:2023/2/1,受入,購入,20SOL
2行目:2023/2/1,払出,出金手数料,0.1SOL
3行目:2023/2/1,払出,出金,19.9SOL
4行目:2023/2/3,受入,購入,5SOL
5行目:2023/2/3,受入,購入,2SOL
6行目:2023/2/4,払出,出金,3SOL
7行目:2023/2/4,払出,出金手数料,0.1 SOL
8行目:2023/2/6,払出,売却,2SOL
9行目:2023/2/6,受入,入金,7.0 SOL
【受入・購入】…liquidでSOLを購入したとき
【受入・入金】…STEPNからSOLを受け取った時。つまり移動だと思います。
【払出・出金】…liquidからstepnにSOLを移動させてたときっだと思います。
【払出・出金手数料】…liquidからSOLをstepnに移動させたときの払出手数料。
【払出・売却】…liquid上でSOLを売却したとき。
の5種類があることがわかりました。
■①‐1:集計シートのC30購入セルには、【受入・購入】の合計(27SOL)を計算すればいいのかな。と思っております。この考えは間違っていないでしょうか。
①-2:集計シートのE30売却セルには、【払出・売却】の合計(2SOL)を記入すればいいのでしょうか。
①-3:集計シートのV30の手数料セルに、【払出・出金手数料】の合計(0.2SOL)を計算して、円換算した金額を記入すればいいのでしょうか。
①-4:【払出・出金 合計22.3SOL】と【受入・入金 合計7SOL】は、前回ご教示いただいた通り、通貨の移動なので記入不要という認識を持っております。
■2:前回ご教示いただいた内容をもとに、STEPNにSOLを移動した【3行目:2023/2/1,払出,出金, 19.9SOL】を【sGSTシートのG5(両替+)に、19.9SOL】を記入しました。
この際、先ほどの①-1で【受入・購入】の合計に、19.9SOLが含まれていると思うのですが、移動の19.9SOLを両替(+)に記入した場合、「19.9SOLが2回プラスで計上されていないのかな?】と気になったのです。ロクマさんかなりお詳しそうで大丈夫だろう。っと私はお思っているのですが、ちょっとそこが気になったので、ご教示いただければ、と思いました。
以上2点(厳密には6点)ご教示のほうおねがいできませんでしょうか。
よろしくお願いします。
>年度末に全て売却すればよかったかも さん
いえいえ。そういうことでしたか。
ご返答ありがとうございます。
ご質問ありがとうございます!!
画像や表を用いて、ご回答のエクセルを作りました。
下のリンクからダウンロードお願いします。
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/02/Answer_2023-02-13-.xlsx
もし、Googleスプレッドの方がよろしい場合は連絡ください。
クリプトは寒い季節かもしれませんが、「種は芽が出る」、種を撒かないと花を見ることは出来ません。
今は将来を楽しみにして、お互い頑張りましょう!!
ロクマさん
回答作成いただきありがとうございます。
とても親切に作っていただきありがとうございます。感動しました。
ほぼ理解できました。
すみません。「ほぼ」の理由なのですが、自分で1点質問したい内容と違っていることを私自身がうまく記述できておらず、ろくまさんに誤って伝わってしまっていることに気付きました。
68、69行目で記述していただいた
【・2/1 LiquidからSTEPNに19.9SOLを送金した
・2/1 STEPNで19.9SOLをsGSTに両替した
・・・という取引ってことですよね?】
これなのですが、私の記述が足りず、ろくまさんに勘違いをさせてしまいました。
■前回記述したミスの内容
誤)この際、先ほどの①-1で【受入・購入】の合計に、19.9SOLが含まれていると思うのですが、移動の19.9SOLを両替(+)に記入した場合、
→正しくは、SOLをSGSTに両替させた」 という意味ではなく、「Liquidで購入した20SOLの内、19.9SOLをSTEPNに移動させた。」という内容を記述したかったのです。
よって、「移動の19.9SOLを【SOLシートのH5 送金(+)】に記入した場合、【集計シートのD30 セル】の【Liquid内で購入した27SOLの内に、19.9SOL】が含まれており、【SOLシートのH5 送金(+)で、19,9SOL】を記入した場合、【19.9SOLが2回プラスで計上されていないのかな?】と気になったのです。」
※【SOLシートのH5 送金(+)で、19,9SOL】を記入した理由は、2023-01-12 12:27にかいとうを頂いた内容をもとに記述させていただきました。
前回、教えていただいた通りに入力すれば大丈夫だろうと思ったのですが、
マニュアル等を読んで入力したときに、前回はここに違和感を感じなかったのですが、「今回、あれ?これって二重計上にならないのかな。」とおもって質問させていただいた次第です。
ご教示いただけますと幸いです。
てすと様(cudktr@otmail.jp)
回答が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。
ご質問の件、結論から言うと2重計上になりません。大丈夫です。
正直、するどい質問で驚きました。
集計ページのC、D列は「売却原価」を出すために存在します。
売却原価は「取得原価x売却数量」で算出します。
さらに取得原価は「(期首の金額+期中の購入金額:D列)÷(期首数量+期中の購入数量:C列)」で出します。
L列の「総平均単価」はそのような計算式を組んでいます。
■具体的に記述します。集計ページをご覧ください(カッコ内はセル番号)
・SOLの売却:数量2(E28)、金額25,851(F28)
・SOLの総平均単価:11,529(L28)= 購入金額311,296(D28)÷購入数量27(C28)・・・期首はゼロ
↓
・収入金額計(Y28)=25,851(F28)
・費用金額計(Z28)=25,499→総平均原価11,529(L28)x売却数量2(E28)+手数料2,441(V28)
●所得金額(X28)=352→収入金額25,851(Y28)-費用金額25,499(Z28)
となります。
ここからわかることは、税計算には「送金」は全く絡んでいないということです。
税計算に送金は関係ありませんが、SOLページのV列の残高が合わなくなるので、表現しないわけにはいきません。
ただ、集計ページのLiquidのSOL送金欄(O30・P30)は税計算には反映しません。
→試しにこのセルをクリアしても、所得が変わらないことが確認できると思います。
→税計算に関係無いのに、なぜこの欄を使ったかと言うと、SOL送金の合計欄(O28、P28)がイコールになることで、送金もちゃんと記帳していることが客観的に伝わるからです。
<<気を付けないといけないこと>> 集計ページのE30セルはLiquidの売却情報です。 つまり、この集計ページでLiquidの税関係も完了しています。 なので、この集計ページとは別に、個別にLiquidのSOL2売却を税計算していたら、その分は2重計上になります。 以上です。 大変回答が遅くなりすみませんでした。 重ねてお詫びします。 確定申告の書類準備に間に合えば良いのですが・・・
ロクマさんありがとうございます。
>大変回答が遅くなりすみませんでした。 重ねてお詫びします。 確定申告の書類準備に間に合えば良いのですが・・・
いえいえ。とんでもございません。
まだ2週間あるので、コツコツ進めております。
補足の件ありがとうございます。
やはり二重計上にならないように作成していただいているのですね。
ありがとうございます。
<<気を付けないといけないこと>>についてもありがとうございます。
ちょっと今まで教えていただいた点で作成していきます。
1点確認させていただきたい点がありますので、またお時間のある時に回答いただけたら幸いです。
ろくまさん
毎回ご親切に回答いただきありがとうございます。
1点ご質問させていただきたいです。
LiquidからSOLを出金(移動)した際に、手数料がとられているのですがこの手数料はSOLシートのQ列に記述しておけばいいのでしょうか。
実例)liquidから1SOLをstepnに移動する。
①liquidで1SOL出金手続き
②liquid上で0.01SOLの手数料発生
③stepn着金時0.99SOLになる。
記入)
①SOLシートの【送金(+)H5セル】に、「1」 を記入
②SOLシートの【他】 Q5セル】に0.01を記入
集計シート等の数式も確認してみたところ、問題ないとは思うのですが。
ご教授よろしくお願いいたします。
てすと様
返信が遅くなり誠に申し訳ございません!!
副業が忙しく、本業の自己運営ブログになかなかリソースを割けない状況が続いていまして・・・
ご質問の件、早速ご回答申し上げます。
YESです。
0.01SOLの費用計上をして問題ありません。
注意)
この0.01SOLの費用を、Liquid側の税額計算に入れてしまうと2重計上になります。
0.01SOLは費用なのは間違い無いので、所得の減額対象です。
STEPNの税額計算で計上するのか、Liquidの税額計算で計上するかの違いで、2重計上さえ気を付けておけば問題無しです
ロクマ さま
ありがとうございます。
やはりliquid欄にもの計上は二重計上になりますか。
確認できました。ありがとうございます。
ろくまさん
連投ですみません。
ロクマサンが作成されたファイルで、スマホ複数台の記帳について最適な運用方法をお尋ねしたいのです。
【1つのファイルで複数台を管理するのか?】または、【2台でstepnした場合、2台のスマホ分2ファイルを用意する必要があるのか】
をご質問させてください。
特に、今回は、1ファイル運用、2ファイルで運用する場合、
■1:SOLやGMTやGSTといった通貨の移動(2ファイル運用時)
■2:靴の移動時の記帳(2ファイル運用時)
■3:ジェムと靴の管理について(1ファイル運用時)
をどうするべきか悩んでおります。
まずは、複数のファイル記帳時で質問させてください
<複数ファイル記帳時の場合お伺いしたいこと>
■1:SOLやGMTやGSTといった通貨の移動について
・私のスマホA(Aファイル 2023-01-12 12:27にろくまさんに作成していただいたsample2_stepn_taxcalc.050.09.xlsxを使用しているとします。)
・妻のスマホB(Bファイル)
この時の通貨の記帳方法として、私のスマホAから妻のスマホBに、2022/1/10に4SOLを移動した場合
①Aファイル、SOLシートのO6セル(送金(-))に4SOLを記入。移動手数料0.01は、Q6セルに-0.6と記入する。
②BファイルのSOLシート H5セルに、0.000005SOLを記入。
通貨の記帳はこれで問題ないでしょうか。
■2‐①:靴の移動時の記帳
Xという靴を、Aが初めは持って使っていたのですが、Bのスマホに移動させた場合、記帳はどうするのが最善でしょうか。
AのNFTシートで A1にスニーカー、B1にコモン/ウォーカー、C1に#1111111、E1に2022/1/1、F1に6535 と記述してある時、移動した際は、この1行をBにコピーして、Aからは削除するべきでしょうか。
そもそも【Bのスマホで、Aから譲り受けた靴を売ってしまった場合】に、【Aで記帳した購入した情報が必要】だと考えたので、
Aの内容を削除し、Bにコピーしておく必要があるのかな。と考えたのです。
逆に、【靴の売買は、絶対にAでしかしない。Bで靴が必要になった場合は、Aで購入し、Bに渡してから使う。】【Bで靴が不要になった際は、Aに戻してAスマホで売る。】というルールを作っておけば、Bシートに靴情報を記入する必要はないということになりますでしょうか。
■2-②:靴の移動時の記帳(ミント靴)
ミントした靴を移動させるとなった場合、説明シートの1200行目で結構複雑なデータをBファイルに移動させる必要とかがでてくるのでしょうか。かなり大変かなー。とおもっているのですが。
1224行から1228行で説明画像として載っている「ミント2行」+「87000、90000の1行」を、Aファイル(削除)からBファイル(コピー)に移動する必要があるのかな。と考えております。
これも2‐①同様、【Aで必ず靴を売買するとし、Bでは、獲得したジェムやミンスクしか売らない。靴を売る際は、Aに戻す】というルールで運用すれば、このような複雑なことを考えずに済むのかな。と思っております。
もし、Bで売る場合は、1224行から1228行で説明画像として載っている「ミント2行」+「87000、90000の1行」の内容をコピペするべきでしょうか。
<1つのファイル記帳時の場合お伺いしたいこと>
1つのファイルで管理していくのであれば、お伺いしたいことは、
■Aの4SOLを、B側に移動したとしてもSOLの移動なので、手数料0.000005SOLだけを記述すればいいのかな。と考えております。
→SOLのQ6セル(他列)に、0.000005SOLだけを記述すればいいのかな。と考えております。
SOLがABに分断されただけで残高は変わっていないと思っています。
後で確認しやすいように、AG列にでも、「Aのスマホ、Bのスマホ」と記述し、フィルターで抽出できるようにしておけばいいのかな。
と考えております。
■ジェム、靴の管理について
ただ、1つのファイルで管理すると、靴はまだいいのですが、ジェムの在庫がごっちゃになり、管理がすごく大変になる気がします。
やはり、ジェムのことを考えると、2ファイルで管理していくほうがいいでしょうか。
すみません。また長文の質問になりお手数をおかけします。
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
てすと様
返信が遅れ申し訳ございません!
回答のエクセルを作ったのでご参照ください
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/03/Answer_20230308-.xlsx
ロクマさま
ありがとうございます。
内容も確認させていただきました。
あれから入力していたのですが、やはり1枚もので仕上げるのがよさそうだと思い、1枚もので入力していっております。
認識にズレがないようで安心しました。
ありがとうございました。
ロクマサン
USDCのシートにつきまして今さながら教えていただきたいことがあります。
USDCのシートなのですが、1枚しかないのはなぜなのでしょうか。
①S国でウォレットの100GSTをUSDCに換金。
②また次の日にB国のウオレットの100GSTをUSDCに換金。
このとき、2つのS国、B国のUSDC換金は、1つのUSDCシートにまとめて記入するということになるのでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。
返信が遅れて誠に申し訳ございません!!
早速ですがご回答申し上げます。
結論から言うとYESです。
①sGSTとUSDCの両替
②bGSTとUSDCの両替
USDCのシートに①と②を記帳しないと、正しく納税額計算しないので、両替相手が違う場合でも、USDCが絡む場合は、USDCのシートに記帳願います。
ロクマさま
ありがとうございます。
認識に間違いないようで、安心しました。
ご回答ありがとうございます。
ロクマさん
あれからかなり入力して、なんとか終わりそうかな。
というところまで来ています。
あぁ、これ本気ですごいわ…。
いいながら使わせてもらってます。
記帳しながら、あー赤字スニーカー売りすぎちゃったなー。
と思ってもいるんですが。
ジェムやスニーカーの売買について2点お伺いしたいことがあります。
お伺いしたいことは、【二重計上になっていないかということです。】
※前回同様、多分大丈夫だと思っているのですが。
■質問1:ジェム販売で質問
①B国で2022/6/5に ミステリーボックスからlv1のluck effジェムが出ました。
②6/7に、0.09BNBで売りました。
とするとき、
①-1:NFTシートのE4セルに、6/5を記入
①-2:G4セルに、0.08*39081.38 の金額「3127」を記入。(黄ジェム時価0.08として計算しております。)
②-1:K4セルに 6/6を記入。
②-2:L4セルに、0.09*39044.92の「3514」を記入。
これで問題はないと思うのですが、ここでやめてしまうと、Stepn上のスペンディング残高にずれが発生しています。
→NFTシートに記入したが、BNBシートにジェムが売れた金額0.09-0.09×手数料等を記述していないためだと思っています。
で、説明シート等をよく見ると、BNBやSOLシートに、NFT売却列(I列)があることがわかりました。
ここに、「0.09BNBで売った手数料とかを記述すれば残高のずれは防止できるようになっているのか!」と思ったのですが、
そこで
③-1:BNBシートの売却列(I)に、I5セルに黄ジェムを売った0.085BNBを記入。(手数料を今回は0.005とします。)
こうすることで、帳簿のBNB残高と、stepn上のBNB残高の一致ができる。と思いました。
★ここで、思ったのです。
「NFTシートで売却内容を記述」し、「BNBシートで売却内容を記述した際」、黄ジェムの売却2回計上をしていないか気になったのです。
ただ、BNBシートで売却履歴をI列に記述しないと、帳簿とstepnアプリ上で残高がずれると思っています。
多分、二重計上にならないようなつくりになっていると思うのですが、そこが気になったので質問させていただければと思います。
■質問2:もし二重計上にならないようになっている場合
ただ、BNBシートの売却履歴I列を記述しても二重計上にならないようになっている場合、
I列に増えたBNBはいくらかを計算するのは、非常に手間だと思っています。
今回のように0.09BNBで売ったとしても、手数料とかが発生して、I列に記入するBNB値を計算するのがめんどくさい。
なので、靴は販売前と販売完了後で大きな数値が動くので、気づきやすく、販売前と販売完了後のBNB値を引き算してI列の該当セルに記述することはできます。
ただ、ジェムのように小さい金額だと、いつ売れたのかが非常にわかりにくいため、気づいたときのアプリ上のBNBの金額と帳簿上でのBNB金額の差額を計算してI列に記述しようかなと思っています。
ロクマさんは、売りに出した後、アプリ起動時には常に売れたかを確認されているのでしょうか。
上記2点、気になったので質問させていただければと思います。
ご教示いただけると幸いです。
こちらもエクセルを準備しました。
もうすぐ確定申告もおしまいですね^^
終わってもたまに遊びに来てください!!
月3くらいでは記事をアップして行こうと思っています~
https://rockman-kk.com/wp-content/uploads/2023/03/Answer_20230308-2.xlsx
ロクマ さま
ありがとうございます。
使い方の認識にずれがないようなので、大きな間違いがなく入力できてそうです。
本当にありがとうございます。
今後も、足を運ばせていただきます。
ロクマ さま
1つ確認させていただきたいことがあります。
エンハンスの記入方法の確認になります。
①2022/4/26 10万で靴を5足買ったとします。
②NFTのシートにE列に靴購入日の4/26を記入。
③F列に10万を記入。
④②と③を繰り返し5足分記入。(E4~E8の5行分)
⑤7月20日に、エンハンスしたとします。
⑤-1:このときミントの時のミントスクロールと同じ考え方で5足の靴はなくなっているので、
【NFT売却の日付K列に7/20を記入。】
⑤-2:N列に、靴購入額の10万を5足分記入。(ミントスクロールと同じでいいのかな。と思ってます。(N4~N8の5行分)
⑥そして新たにできた靴の内容として
⑥-1:E列に7/20(E9)
⑥‐2:H列(H9)に50万を記入。(マーケット購入ではないので)
の流れであってますでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ロクマ さま
確定申告が終わり、なんとかなりました。
ありがとうございました。
年始作業について説明を読んだのですが、確認させていただきたいことがあります。
説明シートの【 年始 及び 年末残高・翌年繰越】部分になります。
275行目の翌年に繰り越すときの作業ですが、
280行目から画像を載せてくれていますのでそちらで質問したいと思います。
USDCの「STEPN数量のところに10.43。」「Bybitの数量、3636.24」の記述があります。
これを翌年度に記述するときは、254行目の画像を参考にすると
「B17セルがstepnになっていますので、G17セルに、10.43」を記述する。「B18がbybitなので、G18に3636.24」を記述すればいいということでしょうか。
これと同じように、ほかのGMTやGSTでも同じことをすればいい。という認識であっているでしょうか。
ご教示よろしくお願いいたします。
ロクマ さま
すみません。1つ聞くことを忘れてました。
2022年から2023年になった際、NFTシートの内容は2022年度を丸々コピーして2023年度のNFTシートに張り付ければ大丈夫そうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
すみません。追記です。
2022年度に売ったりパリチャレしたジェムの履歴は削除しておく必要がありますよね。
そうしないと2023年に持ち越すことになってしまうと思うので。